渓流釣り部族キャンプ~山梨県せせらぎ荘キャンプ場~本編A

さて、記憶を巻き巻き戻してw
7月25~27日、2泊3日のキャンプだ
今回初、連泊キャンプに選んだのは山梨県都留市のせせらぎ荘キャンプ場さん(^^ゞ
釣りもできる所を干物が優先してくれました。

キャンプ場には戸沢川、周辺にも渓流釣りができる川が数本あるから、まずは漁協券を入手(*>∇<)ノ
お店のご夫婦がとても親切でお薦めの川とポイントを教えてくれましたよ

直ぐにでもウェダー履きたい心を何とか捩じ伏せ
(≧ヘ≦ )まずは、明日の朝までの買い出しをすることにします。
今回、娘と彼氏、干物、私、と初日は各々食事を作る事にしてます(;゚∇゚)
皆カップ麺になるかも?!
因みに息子は友達と予定あり、くーと留守番。



食材を買いに来た!!(;゚∇゚)けれども、、、そこに
CAINZが有る限り寄らねばなりませぬ(ФωФ)
ああ、、癒される( ´ー`)


よし、、何か足りないときは買いに来れるな♪

全員買い物を終えて腹ごしらえのたこ焼き購入
( *´艸)
カレーたぬきたこ焼き(☆∀☆)舌噛みそうなネーミング、、早口で言ってみて下さいw私噛みますww
食べてみたい!!けれども辛いのダメなので普通のたこ焼き買いましたww
何方か食べたら食レポ下さい(*>∇<)ノ


村を抜け暫く走ると徐々に緑が増えて、ほんとにこっちか?!って不安になる頃、やっと看板発見(^-^;

なんと受付のお家の前にヤギさんが三頭お出迎え
└(゚∀゚ )┘皆こっち見てる~└(゚∀゚ )┘
黒目が縦~└(゚∀゚ )┘
他に野良猫?さんもいましたよ(^-^)

この右下が直ぐ戸沢川。
川を挟んで林間サイトもあるけど、トイレに近いここに決定


早速張りますよ~
、、、お気付きだろうか(;゚∇゚)?!
テントが既に2つになろうとしている、、、
(  ̄▽ ̄)

解りにくいけど、一番奥の屋根の下に干物のドマドームが有りますww
身内で3つ別居張り、、これって部族キャンプと言うらしい(  ̄▽ ̄)
なんと!他にお客さん予約なく貸し切りだって奥さん!!

もう気合い入れて張り終わり、さて!行くぞ釣り!!
干物が何をしていたかは、この時点で私は解らんので→こちらhttps://himono.naturum.ne.jpを(^o^)

釣れるかな~( *´艸)???
つづく~
この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)
>カレーたぬきたこ焼き
メニューの写真を立て読みすると“ぬこ”の文字が! タヌキさん&タコだけでなくネコさんまで……このメニュー考えた人ツワモノですね(笑
今回のキャンプはなんと娘さんとその彼氏さん同伴でしたかΣ(・ω・ノ)ノ
干物さんは「娘はやらん!(`・ω・´)シャキーン」的なあれ、されたんでしょうか+(0゚・ω・) +(笑
>カレーたぬきたこ焼き
メニューの写真を立て読みすると“ぬこ”の文字が! タヌキさん&タコだけでなくネコさんまで……このメニュー考えた人ツワモノですね(笑
今回のキャンプはなんと娘さんとその彼氏さん同伴でしたかΣ(・ω・ノ)ノ
干物さんは「娘はやらん!(`・ω・´)シャキーン」的なあれ、されたんでしょうか+(0゚・ω・) +(笑
ども!
ウェーダー履きの後ろ姿にもうベテラン釣り師の風格がありますよ。
部族張り…(^^)
なんちゅうネーミング(^^)
ホムセン棚激写はツボでした。
同様ホムセンヲタクのワタクシも、一度入ったら抜けられません。
ホムセン沼ですわな(^^)
さ〜て、釣果のほどは⁉︎
ウェーダー履きの後ろ姿にもうベテラン釣り師の風格がありますよ。
部族張り…(^^)
なんちゅうネーミング(^^)
ホムセン棚激写はツボでした。
同様ホムセンヲタクのワタクシも、一度入ったら抜けられません。
ホムセン沼ですわな(^^)
さ〜て、釣果のほどは⁉︎
テントも沼なんですよねぇ…。
売り買いを繰り返しながら、現在7個のテントが(^^;
サイズや重量、そして形状により、用途を分けて使ってます。
ぜひ、テント沼に!!
売り買いを繰り返しながら、現在7個のテントが(^^;
サイズや重量、そして形状により、用途を分けて使ってます。
ぜひ、テント沼に!!
いたちさん
こんばんわ
「ぬこ!!」気付かなんだです(;゚∇゚)
いたちさん流石ですね(^o^)
彼氏君は、もうキャンプやスキー、昨年の海水浴と参加してるので違和感なく
(^-^)
でも、嫁にはやらーんww
こんばんわ
「ぬこ!!」気付かなんだです(;゚∇゚)
いたちさん流石ですね(^o^)
彼氏君は、もうキャンプやスキー、昨年の海水浴と参加してるので違和感なく
(^-^)
でも、嫁にはやらーんww
一輪駆動さん
こんばんわ
部族キャンプってwなんか笑えますよねw
うちは、そんなごっついキャンプでないので尚更です(^-^;
釣果は、どーでしょー
初日は完敗でした(。-ω-)
戸沢川の、せせらぎ荘さん辺りは川幅もなく、浅く、渓魚は居たんでしょうけど私でわまだ難しかったです
根掛かり、枝掛かりで仕掛け3本やられました(^-^;
こんばんわ
部族キャンプってwなんか笑えますよねw
うちは、そんなごっついキャンプでないので尚更です(^-^;
釣果は、どーでしょー
初日は完敗でした(。-ω-)
戸沢川の、せせらぎ荘さん辺りは川幅もなく、浅く、渓魚は居たんでしょうけど私でわまだ難しかったです
根掛かり、枝掛かりで仕掛け3本やられました(^-^;
( ´;゚;∀;゚;)r-islandさん
テント7個(;゚∇゚)?!
凄いですねー♪
そんなにお持ちとわ羨ましい限りです
( *´艸)
今回フルメッシュのメガホーンⅡ用インナーをF6e冬用に使ったら高さもフライ同様あって広くて、のびのびできましたよ♪
幕内の気温も暑くなく過ごせました
( *´艸)
でも、自立式も欲しいなあ(*´▽`*)
また小銭貯金せねばです~
テント7個(;゚∇゚)?!
凄いですねー♪
そんなにお持ちとわ羨ましい限りです
( *´艸)
今回フルメッシュのメガホーンⅡ用インナーをF6e冬用に使ったら高さもフライ同様あって広くて、のびのびできましたよ♪
幕内の気温も暑くなく過ごせました
( *´艸)
でも、自立式も欲しいなあ(*´▽`*)
また小銭貯金せねばです~