ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いつでもしののめ

お陰様で電車でソロキャン達成!!現在はソロキャンの上達と、持ち帰りサイズのヤマメを釣ることを目標に、ファミリー行事を交えながら、ゆっくり活動中w

さがざわキャンプ場~9月8日釣りその2~

   

さがざわキャンプ場~9月8日釣りその2~


釣りその1で諦め切れず、キャンプ場近くの川へ移動中、やっと入漁券を扱っている開いてるお店を発見!!(  ̄▽ ̄)


ここでは囮り鮎も販売。因みに父と弟は鮎釣り派です。(息子の帽子は弟がくれたんですが、トーナメントに出たときので、予選を抜けた人だけ貰えるそうな)
さがざわキャンプ場~9月8日釣りその2~


お連れがお店のお父さんと話していると「ここに車置いて釣っていいよ~」と(☆∀☆)
さがざわキャンプ場~9月8日釣りその2~


券もゲット出来たし、お言葉に甘えてここで頑張らせて頂くことに!!
(因みにこちら、バイクの皆さんにも休憩所として解放されていて手作りパンもあり買い物に便利です。お連れはミルクパンを気に入って釣りを終えてからもう一個買ってました)
さがざわキャンプ場~9月8日釣りその2~


鮎釣りの人も居て、期待出来そう!!
さがざわキャンプ場~9月8日釣りその2~


でしたが、、、釣れず~(._.)お連れに「釣って~!!」とお願い(。>д<)
さがざわキャンプ場~9月8日釣りその2~


!?「釣れたっ!?」のは、、、お連れで、、「ちょっと持ってて、、」と、竿を渡された時に撮ってた写真、、、\(_ _)私でわないのです~\(_ _)\(_ _)
それでも釣れた事は嬉しい!!アブラハヤでしたが「有り難う」とリリース。
さがざわキャンプ場~9月8日釣りその2~


今回の目的の一つの「渓流釣り」は、静かに終わったのでした(^-^)
さがざわキャンプ場~9月8日釣りその2~


すっかり釣りに時間を割いて貰ってしまいました。さてと、いよいよさがざわへ向かいます(^o^)


最新記事画像
LIVE菅野レジャーキャンプ場(*´∀`)
LIVE空のご機嫌はo(^o^)o?
LIVE☆空のご機嫌伺いながら(*´ー`*)
んーーーー(*゜▽゜)_□
夏の合間に
夏の思い出(*´ー`*)
最新記事
 お知らせ (2019-09-12 22:26)
 LIVE菅野レジャーキャンプ場(*´∀`) (2019-09-09 20:02)
 LIVE空のご機嫌はo(^o^)o? (2019-09-09 09:07)
 LIVE☆空のご機嫌伺いながら(*´ー`*) (2019-09-08 14:47)
 んーーーー(*゜▽゜)_□ (2019-09-05 22:00)
 夏の合間に (2019-08-27 21:42)



この記事へのコメント
こんばんは!

渓流釣り…

自然の中で自然を感じる楽しみ…。
キャンプとセットで楽しまれているようで、素敵です。

父の影響で、というより、父に連れられて、
幼い頃、海釣りには、いっていました。
でも渓流釣りは経験ありません。
でも魚が張りにかかったときのあの「振動」と達成感、
忘れられません。

eco2houseeco2house
2018年09月16日 19:17
ecoさん

海釣りいいですね( ´∀`)
クルーザーで釣りとかも憧れますが、想像以上のお値段で無理(*_*)
浜投げや堤防から、アジやキス等釣ってみたいです(^-^)
毎年下田に行くのですが、海水浴に夢中になっちゃうので中々できません(^-^;

川釣りは手軽で良いですよ
是非始めてみて下さい!!
そして良いポイント教えて下さい~(^^ゞ

くおんくおん
2018年09月17日 09:58
こんにちは(・ω・)

アブラッパヤ、子どもの頃近所の川で釣ったなぁと思い出します(*´ω` *)
今ではアタリを待っている間、手持ち無沙汰でウズウズしてしまういたちです(笑

こちらでは期待大なロケーションでしたが釣れず……自然の中の釣りはやっぱりむずかしいんですね
でも、旦那様はさくっとキャッチ! すごい腕前ですね(*゚ω゚ノノ゙☆
爆釣れとは行かずとも、目的のひとつは満喫できてよかったです

いたちいたち
2018年09月18日 14:47
いたちさん

ほんと一匹でも釣れて良かったです♪
残念な気持ちのままキャンプに向かわずに済みました。

海釣りも難しいのでしょうけど、渓流釣りも難しいですね(^-^;

原因はワンテンポ遅い私の性質ですが
(  ̄▽ ̄)

くおんくおん
2018年09月18日 22:09
釣果は・・・でしたが。
楽しめてですね^^

川釣・・・ハードル高そうで・・・もう少し管理釣り場で番強したら・・・いってみたいなぁ。

かずみかずみ
2018年09月20日 15:58
かずみさん

管釣りは安心感がありますよね~(熊とか猪とかの心配がない!!)

そうそう遭遇しないとは思いますが、夢中になっていると、段々上流に行ってしまったりするので、、、恐いですね。

無念を晴らしに早戸川管釣りに行きたくなりました~

くおんくおん
2018年09月20日 20:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
さがざわキャンプ場~9月8日釣りその2~
    コメント(6)